top of page
自分好み賃貸物件情報
理想の部屋「さがし」→「づくり」に
マイホームのような賃貸プロジェクト
ちなみ、「自分好み賃貸シリーズ」の
詳細ついては↓こちらをクリック
□現在募集中の物件


【一時休止中】自分好み賃貸@神吉マンション
■用途:#住居 #豊中 #服部 #賃貸 #一人暮らし ■物件情報 住所:豊中市浜1丁目8−18 構造:鉄骨造 3階建 所在階:ー階 築年:1970年築 エレベーター:無し オートロック:無し 駐輪場:有り 駐車場:無し インターネット:個別契約 ■募集部屋条件...
過去の事例記録
□過去の事例記録


「自分好み賃貸」内覧会開催レポート|20名以上のオーナー様が参加!
「自分好み賃貸」内覧会を開催し、20名以上のオーナー様が参加!退去後すぐに次の入居者が決まる仕組みや原状回復について活発な議論が交わされました。改装前後の比較もでき、実践的な学びの場に。今後の見学会や新サービスの展開にもつながる貴重な機会となりました!


自分好み賃貸プロジェクト No.023
「家族と過ごす、穏やかな時間が育つ住まい」
娘さんやお孫さんが集まれる広々ダイニング、お孫さんが遊べるルーフバルコニー、ご主人の仕事部屋、心を落ち着ける仏壇スペース。ご夫婦の想いを形にした、自分好み賃貸借家が蒲生に完成しました。


自分好み賃貸プロジェクト No.022
コンセプト:インテリアデザイナーの拘りのライフスタイル 特徴:今回は注文建築で働くインテリアコーディネーターの1人暮らし部屋を自分好みでデザイン。今までの38㎡のお部屋ではなく32㎡のお部屋を如何に広く見せるかというのが大きなテーマでした。...


自分好み賃貸プロジェクト No.021
入居者:1人暮らし コンセプト:収納力とアクセントに拘った空間 特徴:大きな家から引っ越しは荷物問題がつきもの。今回の入居者様も同じく、内装の打ち合わせ時からご自身の荷物をどう配置/収納するかをみんなで色々検討しました。 お洋服をできるだけハンガーで管理したい。...


自分好み賃貸プロジェクト No.020
コンセプト:当初ターゲットのドンピシャ新婚夫婦 特徴:当初の入居者ターゲットにドンピシャな職業に方が新婚で入居希望。間取りに関しては、過去の人と不動産の実績を見られて提案型の自分好みを希望されました。 お部屋が45平米と広かったので、扉を開けたらアイランドキッチンで入居者の...


自分好み賃貸プロジェクト No.019
入居者:2人暮らし コンセプト:イマドキ夫婦の空間 特徴:旦那さんは床の色にこだわり、奥さまは建設業界に携わるだけあって、手持ちの家電などをちゃんと把握して間取りや細かい収まりを色々考えていました。 夫婦共通のゲーム好きなのでモニターを置く場所の電源位置という所に二人とも強...


【一時休止中】自分好み賃貸@神吉マンション
■用途:#住居 #豊中 #服部 #賃貸 #一人暮らし ■物件情報 住所:豊中市浜1丁目8−18 構造:鉄骨造 3階建 所在階:ー階 築年:1970年築 エレベーター:無し オートロック:無し 駐輪場:有り 駐車場:無し インターネット:個別契約 ■募集部屋条件...


自分好み賃貸プロジェクト No.018
申込者:1人暮らし コンセプト:足元から始まる部屋作り 特徴:革靴が好きで、毎日の服選びは靴選びからコーディネートが始まるオサレな入居者。その日に履きたい👞に合う服を選ぶので、クローゼットと靴入れを全部玄関に集約。2人暮らし並みのサイズ感の靴入れ以外にクローゼット上部や土...


自分好み賃貸プロジェクト No.017
申込者:2人暮らし コンセプト: グレーと木目の織り成す世界。新たな間仕切りの可能性を模索 特徴:今回の入居者は壁の色にこだわりがあり、数十種類のグレーから色々迷われながら好みのグレーを選ばれました。施工したらこだわったグレーと建具や床材の木目とすごく相性が良かったです。写...


自分好み賃貸プロジェクト No.016
申込者:1人暮らし コンセプト: ギャラリーのようなモノトーンの空間に木製キッチン 特徴:モノトーンにこだわった入居者。できるだけ配色を抑えてほしいということで、今回初めて床材を木材ではなく店舗で使う塩ビタイルを施工。おかげで空間としてはすごくすっきりして、逆に空間唯一の有...


自分好み賃貸プロジェクト No.015
申込者:1人暮らし コンセプト: 世界を旅するワーケーターの住まい 特徴:過去の神吉マンションと比べて今回初めて一回り狭いお部屋で「自分好み賃貸」を実施。いつもより半間狭い事を感じさせないようなレイアウトになりました。間取的には、テーブルを兼ねたカウンターキッチンではなく、...


自分好み賃貸プロジェクト No.014
申込者:1人暮らし コンセプト: 入居者が自ら設計した間取りプラン 特徴:従来はプロジェクトメンバーの設計士が入居者の要望を聞いて、希望の間取りをイメージして図面化するのですが、今回の入居者が設計関連のお仕事をされているという言う子もあり、自らCADで図面化されてきたものを...


自分好み賃貸プロジェクト No.013
申込者:2人暮らし キッチンが中心のライフスタイルのカップル 特徴:将来2人でカフェを営むことを夢見るカップルは家でもキッチンが生活のベース。休みの日は2人で料理し、友達が遊びに来たら自宅もお店に早変わりするような間取りを希望。空間全体はウォールナットのように少しダークブラ...


自分好み賃貸プロジェクト No.012
申込者:1人暮らし 毎朝晩共にMYボードを見ながら生活できる、完全にON/ OFFを切り替えるお部屋の誕生。 特徴:サーフィンが趣味の入居者はウェストコーストに住んでるようなリラックスしたアメリカンの雰囲気が好みで、床材や木目のトーンを落とした内装仕上がり。入口にはウェット...


自分好み賃貸プロジェクト No.011
申込者:2人暮らし 特徴:2人暮らしの生活パターンがまだ読めないカップルに可変性を持たせた間取りを設計。間取り自体は神吉マンションのスタンダードですが、動かせる棚を作り間仕切りを生活パターンに合わせて動かすことができます。 物件:神吉マンション 事業主:神吉不動産株式会社...


自分好み賃貸プロジェクト No.010
申込者:1人暮らし 特徴:栄養士の入居者はキッチンが1番充実するためのプラン。打ち合わせ中もキッチン周りやカウンターに凄くこだわりを見せた入居者に、栄養士としてのプライドを感じました。 物件:神吉マンション 事業主:神吉不動産株式会社 プロデュース:株式会社 人と不動産...
bottom of page